SCHEDULE
ALL
-
2021年11月6日(土)17:00〜
宮城の酒 オンラインきき酒会
宮城県酒造組合主催の「宮城の酒 オンラインきき酒会」にて、各回の司会を務めさせて頂きます。オンライン上で宮城の蔵元と一緒に宮城のお酒を楽しんでみましょう。第二回目の酒蔵さんは佐浦さんと萩野酒造さん、川敬商店さんです。お申し込み期限は10月29日(金)16時まで。詳細&お申し込みはこちらから。
-
2021年10月17日〜配信中
試してみろし!山梨グルメと日本酒
YBS山梨放送で毎週土曜日深夜0:55-1:10放送中の大人気番組「マキタ係長」にて、山梨グルメと山梨地酒のペアリングをご紹介させて頂きました。TVerでも無料配信中です。詳細はこちらです。
-
2021年10月26日(火)19:30〜
オンラインイベント DOBUROKUで乾杯!どぶろくラヴァーズ大集合!
にほんしゅもどぶろくアンバサダーとして加盟しているどぶろくラヴァーズ通称「どぶらぶ」。来たる10月26日の「どぶろくの日」を記念して初のオンラインイベントを開催します。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2021年10月14日〜公開
秋キャンプで同僚とわいわい飲むなら、クールでモテる1本「HITOMAKU」
マイナビニュースにて、様々なシーン別で外さない”1本”をご紹介する連載「大人の外さない日本酒」がスタート。第二本目は秋キャンプで同僚とわいわい飲める一本として、話題の日本酒ボトル缶「HITOMAKU」をご紹介しています。執筆記事はこちらです。
-
2021年10月8日〜公開
東京 醸造探訪記「福生市・石川酒造の酒蔵とゲストハウス」
東京の農林水産総合サイト「TOKYO GROWN」にて、東京地酒の最先端をお伝えする東京醸造探訪記。第2回目は福生市で多摩自慢を醸す石川酒造に訪れ、酒蔵と併設するゲストハウス「酒坊”SHUBOU”-多摩自慢-」の魅力をお届けします。執筆記事はこちらです。
-
2021年10月23日(土)17:00〜
宮城の酒 オンラインきき酒会
宮城県酒造組合主催の「宮城の酒 オンラインきき酒会」にて、各回の司会を務めさせて頂きます。オンライン上で宮城の蔵元と一緒に宮城のお酒を楽しんでみましょう。第一回目の酒蔵さんは一ノ蔵さんと勝山酒造さんです。お申し込み期限は10月15日(金)16時まで。詳細はこちらです。
-
2021年10月1日〜公開
日本酒通の上司をアッと言わせるなら、今ホットな1本「天美」
マイナビニュースにて、様々なシーン別で外さない”1本”をご紹介する連載「大人の外さない日本酒」がスタート。第一本目は日本酒通の上司をアッと言わせる一本として、山口県下関市・長州酒造さんの「天美」をご紹介しています。執筆記事はこちらです。
-
2021年9月27日〜公開
週刊大衆2021年10/11号 (発売日2021年09月27日)
ワンカップ日本酒が10倍うまくなる!「熱燗&冷酒」裏技を双葉社「週刊大衆」にてご紹介しています。詳細はこちらです。 なお、Web版の日刊大衆では同熱燗の裏技をご紹介しています。Web版の記事はこちらです。
-
2021年9月22日〜公開
広報東広島_令和3年10月号特集「オンライン飲み会in東広島」
暑さが少し和らいで、日本酒が恋しい季節になりました。まだまだ大勢での食事や飲み会は厳しいけれど、オンライン飲み会なら何人でも大丈夫。東広島在中の市民の皆さんと東広島の酒について語るオンライン飲み会の様子が東広島広報誌の特集ページでご紹介いただきました。広報誌の詳細はこちらです。(PDFでもご確認頂けます)
-
2021年9月10日〜公開
東京 醸造探訪記「東京駅酒造場・誕生秘話」
東京の農林水産総合サイト「TOKYO GROWN」にて、東京地酒の最先端をお伝えする東京醸造探訪記。第1回目はJR東京駅構内「はせがわ酒店 グランスタ東京店」の醸造場、東京駅酒造場の誕生秘話をお届けします。執筆記事はこちらです。