SCHEDULE
日本酒セミナー
-
2025年10月19日(日)14:00-18:30
焼酎きき酒師の漫才師にほんしゅによる焼酎ナビゲーター認定講座@蔵家SAKELABO
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、焼酎きき酒師のあさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの焼酎資格講座として注目されている「焼酎ナビゲーター認定講座」を、今回は町田駅すぐ、酒蔵さんからの信頼も厚い令和の角打ち代表と称しても過言ではない「蔵家SAKELABO」さんとのコラボ開催でお届けいたします。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2025年10月4日(土)18:30〜(18:00開場)
きき酒師の漫才師「にほんしゅ」さんと 秋酒を楽しむ会
早稲田で人気の創作和食居酒屋「ごはん屋たまり」さんで開催される秋酒の会に出演いたします。秋酒を飲み、料理長が趣向を凝らした酒肴の盛り合わせをつまみながら秋酒について学び楽しい時間を過ごしましょう。詳細&お申し込みはこちらをご確認ください。
-
2025年8月10日(日)13:00-16:00
きき酒師の漫才師にほんしゅの日本酒ナビゲーター認定講座@新宿
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座として人気の「日本酒ナビゲーター認定講座」を、東京・東新宿のcafeCOMADOさんにて開催いたします。詳細&お申し込みはこちらから
-
2025年6月7日(土) 18:30〜(18:00開場)
きき酒師の漫才師「にほんしゅ」さんと 夏酒を楽しむ会
早稲田で人気の創作和食居酒屋「ごはん屋たまり」さんで開催される夏酒の会に出演いたします。夏酒を飲み、料理長が趣向を凝らした酒肴の盛り合わせをつまみながら夏酒について学び楽しい時間を過ごしましょう。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2025年5月24日(土)-25日(日)
SEOUL SAKE FESTIVAL 2025
韓国のソウルで開催されるアジア最大の日本酒イベント SEOUL SAKE FESTIVAL 2025 にて、日本酒テイスティング講座の講師を担当いたします 詳細はこちらです。
-
2025年5月4日(日)17:00-18:30
第2回どぶろくナビゲーター認定講 @ 東京四谷三丁目
日本酒の原点であり古くから日本人の食生活を支えてきた『どぶろく』。そもそもどぶろくって何なんだろう?日本酒の原点っていうけど日本酒と何が違うの?健康効果が高いって本当?え、家で作って良かったっけ?など、素朴な疑問や好奇心を、日本の伝統酒としてのどぶろく文化を未来へ継承する伝え手としての講師資格『日本伝統濁酒学講師』を有するにほんしゅがわかりやすく解説します!詳細&お申し込みはこちらです。
-
2025年5月4日(日)12:00-15:00
第5回 焼酎きき酒師の漫才師にほんしゅによる焼酎ナビゲーター認定講座
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、焼酎きき酒師のあさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの焼酎資格講座として注目されている「焼酎ナビゲーター認定講座」の第5回目を開催いたします。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2025年3月9日(日)16:00-17:30
第1回どぶろくナビゲーター認定講 @ 東京四谷三丁目
日本酒の原点であり古くから日本人の食生活を支えてきた『どぶろく』。そもそもどぶろくって何なんだろう?日本酒の原点っていうけど日本酒と何が違うの?健康効果が高いって本当?え、家で作って良かったっけ?など、素朴な疑問や好奇心を、日本の伝統酒としてのどぶろく文化を未来へ継承する伝え手としての講師資格『日本伝統濁酒学講師』を有するにほんしゅがわかりやすく解説します!(第一回目はにほんしゅ・あさやんが講師を務める講座となります)詳細&お申し込みはこちらから
-
2025年2月15日(土)18:45-21:15
きき酒師の漫才師にほんしゅの日本酒ナビゲーター認定講座@島根松江
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座として人気の「日本酒ナビゲーター認定講座」を、島根県松江市で初めて開催いたします。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2025年2月11日(火・祝)13:00-16:00
きき酒師の漫才師にほんしゅの日本酒ナビゲーター認定講座@沖縄那覇
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座として人気の「日本酒ナビゲーター認定講座」を、沖縄県那覇市で初めて開催いたします。詳細&お申し込みはこちらです。