SCHEDULE
酒漫才
-
2019年11月22日(金)第一部19:00-19:45 第二部20:00-21:30
今田商店『酒屋寄席』
江戸時代、酒問屋の一大市場として栄えた新川で創業1923年の歴史ある酒販店・今田商店さん。3ヶ月に一度開催している「酒屋寄席」の10周年記念の限定版として、第一部では酒漫才&酒トークを出荷した後、第二部で開催される後懇親会に参加いたします。詳細はこちらです。
-
2019年09月11日(水)
第12回 銘酒の宴
ホテル日航高知3階ゴールデンパシフィックにて開催される高知の蔵元9社合同パーティー『銘酒の宴』にて酒漫才を出荷させて頂きます。詳細は司牡丹竹村社長のブログをご確認下さい。
-
2019年8月5日(月)19:15開場19:30開演
チャラデ寄席
東京・恵比寿の劇場『HANA RE』にて開催される「チャラデ寄席」にて、酒漫才を出荷(披露)させて頂きます。※お酒の提供はございません。詳細&お申込みはこちらです。
-
2019年7月6日(土) , 7日(日)
SEOUL SAKE FESTIVAL 2019
韓国ソウル・COEX(コエックス)にて開催されるアジア最大の日本酒イベント『SEOUL SAKE FESTIVAL 2019』にて、韓国版の酒漫才と日本酒講座を務めさせて頂きます。詳細はこちらです。
-
2019年03月03日(日)
銀盤蔵まつり
富山県黒部市・銀盤酒造さんの蔵まつりにて酒漫才披露&ビンゴ大会の補助出演させて頂きます。詳細はこちらです。
-
2019年02月04日(月)
きき酒師の漫才師『にほんしゅ』蔵開き【Sake Laugh-5本目-】in大阪
2018年8月より開催していますにほんしゅの新酒(新ネタ)出荷(披露)の蔵開き的隔月ライブ『Sake Laugh』5本目の日程が4/5(金)に決定致しました。
OPトーク〜酒漫才に移り、その漫才に出てきたお酒を呑んでもらうという構成で、普段の営業では出来ない長尺酒漫才や、あらばしりの様にフレッシュな酒漫才をたっぷりとさせて頂いております。
初の大阪開催となる会場はアワーズルームさんで。19時開場です。お時間ご都合合いましたらぜひお越しください。詳細&チケットご予約はこちらから。 -
2019年01月05日(土)
蔵開き的新ネタライブ『Sake Laugh-4本目-』
2018年8月より開催していますにほんしゅの新酒(新ネタ)出荷(披露)の蔵開き的隔月ライブ『Sake Laugh』4本目の日程が2/6(水)に決定致しました。
OPトーク〜酒漫才に移り、その漫才に出てきたお酒を呑んでもらうという構成で、普段の営業では出来ない長尺酒漫才や、あらばしりの様にフレッシュな酒漫才をたっぷりとさせて頂いております。
会場は阿佐ヶ谷のアニメストリート内にありますチャラデ阿佐ヶ谷さんで。19時開場です。お時間ご都合合いましたらぜひお越しください。詳細&チケット予約はこちらです。 -
2018年11月13日(火)
蔵開き的新ネタライブ『Sake Laugh-3本目-』
8月より開催していますにほんしゅの新酒(新ネタ)出荷(披露)の蔵開き的隔月ライブ『Sake Laugh』3本目の日程が12/19(水)に決定致しました。
OPトーク〜酒漫才に移り、その漫才に出てきたお酒を呑んでもらうという構成で、普段の営業では出来ない長尺酒漫才や、あらばしりの様にフレッシュな酒漫才をたっぷりとさせて頂いております。
会場は阿佐ヶ谷のアニメストリート内にありますチャラデ阿佐ヶ谷さんで。19時開場です。お時間ご都合合いましたらぜひお越しください。詳細&事前お申込みはこちらから。 -
2018年10月30日(火)
おでんナイトニッポン
海老名駅西口プロムナードで開催される食と酒の祭典にて酒漫才を披露させて頂きます。詳細はこちらから
-
2018年10月17日(水)
第3回 アキサイ!大津商人祭り
JR大津駅前にて開催されるアキサイにて酒漫才と酒蔵ブース紹介などを務めさせて頂きます。大津の味覚大集合「近江秋の実りマルシェ」や豪華景品「きき米選手権」も開催!詳細はこちらです