SCHEDULE
ALL
-
2020年8月5日〜公開中
日本酒は冷酒・熱燗どっちが美味しい?|にほんしゅの『令和日本の酒最前線』
心の拠り所を探求し続ける『男の隠れ家デジタル』にて、酒場で巻き起こる様々なお酒議論を、基本的なお酒知識や進化を続ける“令和の日本のお酒の世界”の現場感もふまえながらにほんしゅで激論する連載コラム『令和日本の酒最前線』。執筆三発目は「日本酒は冷酒・熱燗どっちが美味しい?」。決着はいかに連載コラムはこちらです。
-
2020年8月4日〜発売中
晋遊舎【家呑み完全ガイド】発売中
晋遊舎より発売中のムック本【家呑み完全ガイド】内の企画「レモンサワー缶度数別選手権」の官能評価を、にほんしゅ北井が焼酎唎酒師として担当しています。詳細はこちらです。
-
2020年8月22日(土)19:00〜生配信(19:45終了予定)
福井県・永平寺町 吉田酒造YouTubeチャンネルより生配信『白龍TV』
福井県・永平寺町で白龍を醸す吉田酒造が毎月第4土曜日19:00から吉田酒造のYouTubeチャンネルより生配信でお届けする『白龍TV』にレギュラー出演させて頂いております。今回のテーマは「いろんな形のグラスで日本酒を飲み比べてみよう!」「白龍TV」の詳細はこちらです。
-
2020年8月15日(土)12:30-15:30
日本酒ナビゲーター認定講座 in オンライン
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座です。Zoomを使用してオンラインで「日本酒ナビゲーター認定講座」を開催させて頂きます。ぜひ、『日本一分かりやすい日本酒講座』を受講しにお越しください。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2020年8月13日(木)12:30-15:30
日本酒ナビゲーター認定講座 in オンライン
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座です。Zoomを使用してオンラインで「日本酒ナビゲーター認定講座」を開催させて頂きます。ぜひ、『日本一分かりやすい日本酒講座』を受講しにお越しください。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2020年7月25日(土)19:00〜生配信(19:45終了予定)
福井県・永平寺町 吉田酒造YouTubeチャンネルより生配信『白龍TV』
福井県・永平寺町で白龍を醸す吉田酒造が毎月第4土曜日19:00から吉田酒造のYouTubeチャンネルより生配信でお届けする『白龍TV』にレギュラー出演させて頂いております。今回のテーマは「大人の自由研究」吉田酒造さんのYouTubeチャンネルはこちらです。
-
2020年7月3日〜公開
日本酒は甘口・辛口どっちが美味い?|にほんしゅの『令和日本の酒最前線』
心の拠り所を探求し続ける『男の隠れ家デジタル』にて、酒場で巻き起こる様々なお酒議論を、基本的なお酒知識や進化を続ける“令和の日本のお酒の世界”の現場感もふまえながらにほんしゅで激論する連載コラム『令和日本の酒最前線』。執筆二発目は甘口と辛口についてです。決着はいかに連載コラムはこちらです。
-
2020年7月19日(日)12:30-15:30
日本酒ナビゲーター認定講座 in オンライン
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座です。Zoomを使用してオンラインで「日本酒ナビゲーター認定講座」を開催させて頂きます。ぜひ、『日本一分かりやすい日本酒講座』を受講しにお越しください。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2020年7月18日(土)12:30-15:30
日本酒ナビゲーター認定講座 in オンライン
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座です。Zoomを使用してオンラインで「日本酒ナビゲーター認定講座」を開催させて頂きます。ぜひ、『日本一分かりやすい日本酒講座』を受講しにお越しください。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2020年6月23日〜公開
日本酒は出来立てが美味しい?寝かせた方が美味しい?|にほんしゅの『令和日本の酒最前線』
心の拠り所を探求し続ける『男の隠れ家デジタル』にて、酒場で巻き起こる様々なお酒議論を、基本的なお酒知識や進化を続ける“令和の日本のお酒の世界”の現場感もふまえながらにほんしゅで激論する連載コラム『令和日本の酒最前線』がスタートしました。執筆一発目は新酒と熟成酒の魅力についてです。連載コラムはこちらです。