SCHEDULE
ALL
-
2023年3月19日(日)14:00-15:00
道の駅なみえグランドオープン2周年記念周年祭
福島県浪江町『道の駅なみえ』で3月18日(土)から21日(火・祝)までの4日間開催されるグランドオープン2周年記念周年祭にて、19日(日)の14:00から鈴木酒造店の杜氏・鈴木大介さんと日本酒トークをさせて頂きます。酒漫才の披露もございます。詳細はこちらです。
-
2023年3月21日(火・祝)14:00-16:00→座学、16:30-18:30→テイスティングと焼肉コースを含む懇親会
焼肉付きの日本酒ナビゲーター認定講座in東京・板橋
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座として人気の「日本酒ナビゲーター認定講座」を、今回は安くて質の良いお肉と豊富なお酒の種類で大人気の焼肉屋「SANKYU」さんとのコラボ講座として、テイスティングとおつまみとの相性体験は実際にSANKYUさんの焼き肉コースのお肉などと合わせてもらいながら体験して頂く特別講座を開催いたします。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2023年2月23日(木・祝)15:00〜
茶屋町ヤマヒロ会議
毎週木曜日15:00〜MBSラジオで生放送されている茶屋町ヤマヒロ会議にゲスト出演させていただきます。詳細はこちらです。
-
2023年3月18日(土)15:00-17:00
どぶろくを知ろう!飲もう!楽しもう!
健康効果と美容効果の高い飲み物として大注目されているどぶろくを12種飲み比べできるイベントを千葉と東京で開催します。にほんしゅは3月18日の東京開催でアドバイザーを務めさせて頂きます。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2023年5月1日(月)、5月2日(火)
SAKE JAPAN EXPO in TOKYO 2023
日本酒蔵と日本エンターテインメントを主軸にインバウンドと海外輸出を見据えた、今までにない日本酒の新たな試飲展示会【SAKE JAPAN EXPO in TOKYO 2023】にて、あさやんは料理の提供を。北井は日本酒ナビゲーター認定講座の講師を務めさせて頂きます。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2023年4月23日(日)10:00-16:00
第7回 会津ほまれ 春の酒蔵祭り
福島県喜多方市のほまれ酒造さんで四年ぶりに開催される春の酒蔵祭りにて、酒漫才を披露させて頂きます。詳細はこちらです。
-
2023年3月31日(金)19:30-21:00
きき酒師の漫才師・にほんしゅPresents『第5回にぎやかな晩酌』
全国各地の日本酒イベントや蔵開きなどで日本酒をテーマにした “酒漫才” を出荷(披露)し日本酒の啓蒙活動を行なっている『きき酒師の漫才師「にほんしゅ」』が、開催するネタとトークの酒エンタメライブ。今回は、TikTokでたかみち店長として人気の『みんなのたかみち』をゲストに迎えて、酒あり、酒漫才あり、ゲストを交えた酒トークありの90分です。ぜひ、お家でくつろいで晩酌するような感覚で『にほんしゅ』の新ネタ&トークを味わいにお越し下さい。詳細&お申し込みはこちらから。
-
2023年3月5日(日)17:00〜
第2回 宮城の酒オンラインきき酒会番外編
宮城県酒造組合主催の「宮城の酒 オンラインきき酒会番外編」にて、司会を務めさせて頂きます。第2回目は、「あなた好みの『宮城の酒』を探すことができる『宮城の酒 選り取りナビ』活用方法」と題し、組合HPに設置している「宮城の酒 選り取りナビ」の便利な活用方法をご紹介します。お申し込み期限は2月20日(月)16時まで。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2023年2月25日(土)10:00-15:00
令和五年 日本盛新酒蔵開き
兵庫県西宮市の日本盛さんで四年ぶりに開催される新酒蔵開きにて、司会と酒漫才で出演させて頂きます。詳細はこちらです。
-
2023年2月18日(土)17:00〜
第1回 宮城の酒オンラインきき酒会番外編
宮城県酒造組合主催の「宮城の酒 オンラインきき酒会番外編」にて、司会を務めさせて頂きます。第1回目は、「宮城の酒づくりのこれまで」と題し、宮城県酒造組合の歴史、主に戦後から みやぎ・純米酒の県宣言を経て、これまでの取り組みについてご紹介します。お申し込み期限は2月9日(木)16時まで。詳細はこちらです。