SCHEDULE
ALL
-
2019年9月15日(日)12:30〜15:30
日本酒のきき酒師の漫才師『にほんしゅ』の日本酒ナビゲーター認定講座in大阪四ツ橋
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座です。2016年4月より東京を中心に全国各地で精力的に開催しており現在約700名以上の生徒さんが誕生しています。
9/15(日)は大阪・四ツ橋イマイビル4F会議室(建物1Fは大阪産料理『空』堀江店さん)で「日本酒ナビゲーター認定講座」を開催させて頂きます。ぜひ、『日本一分かりやすい日本酒講座』を受講しにお越しください。詳細&お申込みはこちらです。 -
2019年9月11日(水)13:00〜16:00
日本酒ナビゲーター認定講座in東京・FBOアカデミー
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座です。2016年4月より東京を中心に全国各地で精力的に開催しており現在約700名以上の生徒さんが誕生しています。
9/11(水)は東京・小石川のFBOアカデミー東京校で「日本酒ナビゲーター認定講座」を開催させて頂きます。ぜひ、『日本一分かりやすい日本酒講座』を受講しにお越しください。詳細&お申込みはこちらです。 -
2019年8月18日(日)9:30〜17:00(予定)
第11回たむけんCUP
大阪・もりのみやキューズモールBASEにて開催されるたむらけんじ一日総支配人『ちゃ〜ズモール』。その一環でキューズモールPresents第11回たむけんCUPも開催されます。
「U-6」「U-9」「U-12」の大会が一日のうちに行われ、たむらけんじ率いるフットサルチーム「TAMBA大阪」が大会を盛り上げます。※あさやんのみの出演となります。詳細&たむけんCUP出場お申込みはこちらです。 -
2019年8月9日(金)-10日(土)
マクハリ的粋祭り2019
幕張メッセ正面広場にて開催される「酒」「食」「芸」の祭典『マクハリ的粋祭り2019』にて2日間の司会と酒漫才を出荷(披露)させて頂きます。※酒漫才の出荷は9日のみとなります。詳細はこちらです。
-
2019年8月5日(月)19:15開場19:30開演
チャラデ寄席
東京・恵比寿の劇場『HANA RE』にて開催される「チャラデ寄席」にて、酒漫才を出荷(披露)させて頂きます。※お酒の提供はございません。詳細&お申込みはこちらです。
-
2019年07月11日(木)
2019高砂 夏の蔵開き
静岡県・富士高砂酒造『2019高砂 夏の蔵開き』にて司会と酒漫才を出荷(披露)させて頂きます。詳細はこちらです。
-
2019年7月8日〜公開
国産チーズがうまい! 専門家が選ぶ注目の酪農家のチーズ工房3選
日本酒好きの中でよく食べられているおつまみ『チーズ』。フランス産やイタリア産に負けないぐらい国産チーズがどんどんおいしくなっているらしい。という情報を聞きつけ国産チーズの専門家・圓子チーズさんの所へ取材&ライターを務めた記事がマイナビ農業サイトにて掲載されました。取材&執筆記事はこちらです。
-
2019年6月23日〜公開
YouTubeチャンネル もえのあずき『【BIG EATER】BBQ with JapaneseSAKE【大胃女王】』
大食いアイドルとして活躍しているもえのあずきさんのYouTubeチャンネル もえのあずき にてBBQに合う夏にオススメの日本酒を三種類ご紹介させて頂きました。YouTubeチャンネルもえのあずきの動画はこちらです。
-
2019年8月26日(月)13:00〜16:00
日本酒ナビゲーター認定講座in東京・FBOアカデミー
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座です。2016年4月より東京を中心に全国各地で精力的に開催しており現在約650名以上の生徒さんが誕生しています。
8/26(月)は東京・小石川のFBOアカデミー東京校で「日本酒ナビゲーター認定講座」を開催させて頂きます。ぜひ、『日本一分かりやすい日本酒講座』を受講しにお越しください。詳細&お申込みはこちらから。 -
2019年8月2日(金)13:00〜16:00
日本酒ナビゲーター認定講座in東京・FBOアカデミー
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座です。2016年4月より東京を中心に全国各地で精力的に開催しており現在約650名以上の生徒さんが誕生しています。
8/2(金)は東京・小石川のFBOアカデミー東京校で「日本酒ナビゲーター認定講座」を開催させて頂きます。ぜひ、『日本一分かりやすい日本酒講座』を受講しにお越しください。詳細&お申込みはこちらから。