SCHEDULE

ALL

  • 2023年11月14日(火)-15日(水) 1泊2日 ソロキャンジャンボリー Vol.5

    青川橋キャンピングパークで開催されている人気企画『ソロキャンジャンボリーVol.5』にて、日本酒の選定や解説、酒漫才披露やミニワークショップの講師などで参戦させていただきます。「ソロキャンプに興味がある!」、「これから始めてみたい!」というビギナーの方、キャンプ初心者のにほんしゅと一緒にソロ・デュオキャンプを楽しみましょう。詳細はこちらです。

  • 2023年11月18日(土)14:00-18:00 きき酒師の漫才師にほんしゅの日本酒ナビゲーター認定講座 @ O.GARDEN GRILL

    唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座として人気の「日本酒ナビゲーター認定講座」を、東京・晴海ふ頭公園でO.GARDEN GRILLさんコラボ講座として、グリルと日本酒とのペアリングを体験して頂く特別講座を開催いたします。https://grill-nihonshu.peatix.com/

  • 2023年11月9日(木)20:00-21:00 にほんしゅ・あさやん月一ソロライブ『あさやんの裏ラベル vol.6』

    あさやんが、1年間を通して”一人の芸人”として成長していく過程を見届けてもらう為に立ち上げた月1ソロライブのvol.6。日本酒の”履歴書”と言われる酒瓶の”裏ラベル”。1時間のライブでは、漫談や一人芝居の他、ダンスや歌、日本酒や料理の話など、さまざまな表現を等身大のままにお届けし、【あさやんの裏ラベル】に記載できる芸や特技を磨いていきます。詳細&お申し込みはこちらです。

  • 2023年10月26日(木)18:30-20:30 東京どぶらぶフェスタ2023 古くて新しい酒「DOBUROKU」

    どぶろくラヴァーズが集結する10月26日「どぶろくの日」。今年で3年目を迎えるどぶらぶのイベントでは、いま海外でも注目されているどぶろくの最新情報、話題の女性杜氏が醸す特区どぶろく&クラフトどぶろく、そしてテイスティングをお楽しみいただけます。詳細&お申し込みはこちらです。

  • 2023年10月6日(金)17:00〜 にほんしゅ北井・藤井21の角打ち2

    きき酒師の漫才師「にほんしゅ」北井と、料理芸人「藤井21」の酒と食を愛する芸人2人による、居酒屋の角打ちをイメージした気軽に楽しめるイベント第2回目。にほんしゅ北井チョイスの様々なタイプの地酒に、藤井21考案のおつまみを合わせたお手軽ペアリングが楽しめる内容です。詳細&お申し込みはこちらです。

  • 2023年10月5日(木)20:00-21:00 にほんしゅ・あさやん月一ソロライブ『あさやんの裏ラベル vol.5』

    あさやんが、1年間を通して”一人の芸人”として成長していく過程を見届けてもらう為に立ち上げた月1ソロライブのvol.5。日本酒の”履歴書”と言われる酒瓶の”裏ラベル”。1時間のライブでは、漫談や一人芝居の他、ダンスや歌、日本酒や料理の話など、さまざまな表現を等身大のままにお届けし、【あさやんの裏ラベル】に記載できる芸や特技を磨いていきます。詳細&お申し込みはこちらです。

  • 2023年11月4日(土)11:00-14:00 きき酒師の漫才師にほんしゅの日本酒ナビゲーター認定講座 @ “龍力”本田商店

    唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座として人気の「日本酒ナビゲーター認定講座」を、今回はJR山陽本線 網干駅すぐ、『米の酒は、米の味』を理念に掲げ、『良い酒造りは、良い米作り』を信念に持ち、山田錦の産地兵庫県特A地区”社地区””東条地区””吉川町”テロワールを意識した酒造りで土壌の研究まで行う情熱溢れる”龍力”本田商店さんとのコラボ講座として、酒蔵見学をはじめ龍力呑み比べなど立体的に体験して頂く特別講座を開催いたします。詳細&お申し込みはこちらです。

  • 2023年10月1日(日)13:00-17:00 【日本酒の日スペシャル企画】我が家の秘蔵酒大集結!持ち寄り日本酒解放&呑み比べデー

    10月1日は日本酒の日!日本酒好きが自宅で眠らせている日本酒を大集結させ、それぞれの日本酒を大解放!この日限りの持ち寄り酒イベントを開催します。詳細&お申し込みはこちらです。

  • 2023年09月20日(水) 【第18回】 埼玉酒蔵大試飲会

    全国4位の出荷量を誇る埼玉県の地酒蔵が、さいたまスーパーアリーナに一堂に集結する大試飲会にて、酒漫才と乾杯時の司会進行を務めさせていただきます。詳細はこちらです。

  • 2023年9月9日(土)18:30-19:30(18:00受付開始) きき酒師の漫才師にほんしゅと学ぶ 「福井の日本酒」ワークショップ

    福井とつながり、想いに触れるをコンセプトとした福井県のアンテナショップ「ふくい南青山291」の「Cultive291」にて、福井地酒とおつまみ、いちほまれのおにぎりを召し上がっていただきながら初心者の方でも日本酒が楽しめる日本酒ワークショップの講師を務めさせていただきます(オンラインも同時開催)。また、当日の17:00-18:00には福井県の永平寺町で「白龍」を醸す吉田酒造さんのオンライン飲み会の司会をにほんしゅが担当し、会場の皆様にはライブビューイングとしてお楽しみいただけますので、そちらも併せてお楽しみください。詳細&お申し込みはこちらです。

PageTop