SCHEDULE
ALL
-
2025年8月23日(土)15:00-19:30
令和7年 高砂夏の蔵開き
静岡県富士宮市で代表銘柄『高砂』を醸す富士高砂酒造さんで開催される夏の蔵開きに、司会と酒漫才で出演させて頂きます。高砂酒造さんの敷地内において、多数の出店業者様によるグルメやステージショー、蔵開き記念酒や福箱販売、無料試飲、こども広場など、盛りだくさんの内容となっており、毎年大盛り上がりの蔵開きです。
-
2025年8月11日(月・祝)13:00-16:00
三益祭2025
東京・赤羽で大人気の酒屋、三益酒店が主催の立食スタイルの利き酒パーティー「三益祭2025」にて、酒漫才を出荷させていただきます。詳細はこちらです。
-
2025年8月10日(日)13:00-16:00
きき酒師の漫才師にほんしゅの日本酒ナビゲーター認定講座@新宿
唎酒師の上位資格「日本酒学講師」を有する北井が講師として、あさやんがアシスタントとして進行していく初心者向けの日本酒資格講座として人気の「日本酒ナビゲーター認定講座」を、東京・東新宿のcafeCOMADOさんにて開催いたします。詳細&お申し込みはこちらから
-
2025年7月31日(木)19:30-21:00
きき酒師の漫才師・にほんしゅPresents『第19回にぎやかな晩酌』
全国各地の日本酒イベントや蔵開きなどで日本酒をテーマにした “酒漫才” を出荷(披露)し日本酒の啓蒙活動を行なっている『きき酒師の漫才師「にほんしゅ」』が開催する、ネタとトークの酒エンタメライブ。今回は姉妹コンビとしてご活躍中の漫才師、梵天さんにお越しいただきます。酒あり、酒漫才あり、ゲストを交えた酒トークありの90分。お家でくつろいで晩酌をしている感覚で『にほんしゅ』の新ネタ&トークをお楽しみください。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2025年7月5日(土)13:00-16:00
第3回持ち寄り日本酒解放&呑み比べデー〜漫才もやりまっせ!!〜
“我が家の秘蔵酒”を持ち寄って解放しちゃう呑み比べイベントとして人気が高い、日本酒持ち寄り会を東新宿のcafeCOMADOさんにて開催します。詳細はこちらです。
-
2025年06月20日(金)
にほんしゅ 北井のルーツが詰まった一本『龍力 大吟醸 米のささやき YK−35』本田商店(兵庫県)|「サケとエンタメ」まず喋りたいこの酒一本
「お酒を飲みたい!喋りたい!」をモットーに男の隠れ家デジタルにてスタートしたマイクを持ったエンタメのプロ集団『サケとエンタメ』が贈るリレーコラムにて、北井が執筆した記事が公開されました。執筆記事はこちらです
-
2025年6月7日(土) 18:30〜(18:00開場)
きき酒師の漫才師「にほんしゅ」さんと 夏酒を楽しむ会
早稲田で人気の創作和食居酒屋「ごはん屋たまり」さんで開催される夏酒の会に出演いたします。夏酒を飲み、料理長が趣向を凝らした酒肴の盛り合わせをつまみながら夏酒について学び楽しい時間を過ごしましょう。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2025年5月30日(金)19:30-21:00
きき酒師の漫才師・にほんしゅPresents『第18回にぎやかな晩酌』
全国各地の日本酒イベントや蔵開きなどで日本酒をテーマにした “酒漫才” を出荷(披露)し日本酒の啓蒙活動を行なっている『きき酒師の漫才師「にほんしゅ」』が開催する、ネタとトークの酒エンタメライブ。今回は酒粕研究科としてご活躍中のさけかす子さんにお越しいただき、酒粕のニッチな世界をご堪能いただきます。酒あり、酒漫才あり、ゲストを交えた酒トークありの90分。配信もございますのでぜひ、お家でくつろいで晩酌しながら『にほんしゅ』の新ネタ&トークをお楽しみください。詳細&お申し込みはこちらです。
-
2025年5月24日(土)-25日(日)
SEOUL SAKE FESTIVAL 2025
韓国のソウルで開催されるアジア最大の日本酒イベント SEOUL SAKE FESTIVAL 2025 にて、日本酒テイスティング講座の講師を担当いたします 詳細はこちらです。
-
2025年05月09日(金)
人生を変えたこの酒一本『みむろ杉 純米大吟醸 山田錦』今西酒造(奈良県)にほんしゅ あさやん|「サケとエンタメ」まず喋りたいこの酒一本
「お酒を飲みたい!喋りたい!」をモットーに男の隠れ家デジタルにてスタートしたマイクを持ったエンタメのプロ集団『サケとエンタメ』が贈るリレーコラムにて、あさやんが執筆した記事が公開されました。執筆記事はこちらです。